![]() | 金閣寺・・・世界遺産「古都京都の文化財」に登録 |
![]() | 二条城・・・世界遺産「古都京都の文化財」に登録 |
![]() | 東福寺・・・紅葉の人気スポット |
![]() | 大覚寺・・・南北朝時代の南朝御所 |
![]() | 芬陀院・・・雪舟寺とも呼ばれる |
![]() | 三宝院・・・豊臣秀吉の「醍醐の花見」 |
![]() | 大原温泉・・・大原で日帰り温泉も |
![]() | 八坂神社・・・四条通の東突き当たり |
![]() | 晴明神社・・・陰陽師ブームで人気 |
![]() | 淀城跡・・・徳川秀忠が築城を命じる |
![]() | 南座・・・師走恒例のまねき |
![]() | 伏見桃山城・・・昭和に建てられた模擬天守閣 |
![]() | 月桂冠大倉記念館・・・日本酒造りの資料館 |
![]() | 京都水族館・・・梅小路公園内にオープン |
![]() | 坂本龍馬 お龍結婚式場跡・・・三条通の隠れスポット |
![]() | 恵文社一乗寺店・・・人気の雑貨書店 |
![]() | ガーデンミュージアム比叡・・・比叡山山頂で休憩 |
![]() | 雪月花・・・5、9月限定納涼床ランチ |
![]() | フランソア喫茶室・・・昭和9年創業の老舗喫茶店 |
![]() | スマート珈琲店・・・ホットケーキで人気の老舗喫茶店 |
![]() | イノダコーヒ本店・・・老舗の喫茶店 |
![]() | 廣川・・・嵐山・ミシュラン1つ星のうなぎ屋さん |
![]() | アイスきゅうり・・・食べ歩き可能な漬物 |
![]() | アマーク ド パラディ 寒梅館・・・同志社大学内のカフェレストラン |
![]() | 志る幸・・・お味噌汁とかやく御飯の京料理 |
![]() | 大傳月軒・・・洋館で中華 |
![]() | やお屋の二かい・・・錦市場の人気京野菜ランチ |
![]() | すき焼き キムラ・・・寺町通の老舗すき焼き屋さん |
![]() | うどん博物館・・・祇園で全国のうどん |
![]() | バーン・リムナーム・・・納涼床でタイ料理 |
![]() | 平野屋・・・老舗料亭で和菓子 |
![]() | 鶴屋吉信・・・老舗和菓子屋さん |
![]() | 京の茶寮 福寿園京都本店・・・老舗茶屋の抹茶スイーツ |
![]() | 新八茶屋・・・世界3位のジェラート |
![]() | 高台寺 洛匠・・・わらび餅が人気 |
![]() | 大谷園茶舗・・・東山で宇治抹茶 |
![]() | eX cafe 嵐山本店・・・竹炭の「くろまる」ロールケーキ |
![]() | 月ヶ瀬・・・あんみつで人気 |
![]() | エフィッシュ・・・鴨川を望むカフェ |
![]() | カフェマーブル・・・京都の町家カフェ |
![]() | 弥次喜多・・・ぜんざい、かき氷が人気 |
![]() | パパジョンズカフェ・・・京都のチーズケーキ専門店 |
![]() | 懐石カフェ 蛙吉・・・伏見稲荷の人気カフェ |
![]() | 喫茶ソワレ・・・ゼリーポンチの老舗喫茶店 |
![]() | 丸久小山園 西洞院店・・・宇治茶の老舗 |
![]() | 茂庵・・・吉田山山頂にあるカフェ |
![]() | 茶房いせはん・・・出町柳近くのカフェ |
![]() | ぎをん小森・・・祇園のお茶屋さんで |
![]() | 一乗寺中谷・・・パフェ、和菓子など人気スイーツ店 |
![]() | 京はやしや・・・老舗の抹茶スイーツ |
![]() | 中村藤吉 京都駅店・・・宇治の人気甘味処 |
![]() | 猫町・・・萩原朔太郎作品のカフェ |
![]() | 三丘園 京綾小路店・・・京町屋で抹茶スイーツ |
![]() | 五条カフェ・・・ゲストハウスも併設 |
![]() | ゴスペル・・・京都では珍しい洋館カフェ |
![]() | 長楽館・・・洋館レストラン |
![]() | 五感カフェ ここはな・・・東福寺近くのカフェ |
![]() | 古の花(このはな)・・・ふわふわカキ氷が人気 |
![]() | ラジオカフェ・・・FMスタジオとしても利用 |
![]() | pooh’s?・・・cafe ・・・白川疎水沿いから |
![]() | あぶり餅・・・あぶり餅の老舗「かざりや」 |
![]() | 六曜社 地下店・・・老舗喫茶店のコーヒーとドーナツ |
![]() | 末富・・・京都の人気和菓子屋さん |
![]() | センチュリオンキャビン&スパ京都・・・四条烏丸の和風カプセルホテル |
![]() | ファーストキャビン・・・四条烏丸の簡易宿泊所 |
![]() | 白雲庵・・・宇治の普茶料理 |
![]() | かやぶきの里・・・重要伝統的建造物群保存地区 |
![]() | お食事処きたむら・・・美山産そば粉を使った手打ちそば |
![]() | きびもちソフトと美山牛乳プリン・・・地元の食材を使って |
![]() | 小倉山荘カフェ・・・おかき屋さんの人気カフェ |
![]() | 走井餅・・・石清水八幡宮の門前菓子 |
![]() | 天橋立ビューランド・・・天橋立・飛龍観を股のぞき |
![]() | 天橋立・・・松並木と海水浴場 |
![]() | 智恩寺・・・文殊の智恵で知られるお寺 |
![]() | 田井海水浴場・・・宮津ロイヤルホテル北側の海水浴場 |
![]() | カトリック宮津教会・・・日本で2番目に古いカトリック天主堂 |
![]() | 富田屋・・・宮津駅前の大衆食堂 |
![]() | 天橋立松吟・・・窓から天橋立松並木や廻旋橋が一望 |
![]() | 今文水産ととや・・・海鮮料理専門店 |
![]() | 天橋立 宮津ロイヤルホテル・・・窓から天橋立が見えるホテル |
![]() | 伊根の舟屋・・・伊根湾の舟屋めぐりクルーズ |
![]() | 加悦SL広場・・・蒸気機関車を展示 |
![]() | お菓子の館 はしだて・・・セルフカフェから天橋立が一望 |
![]() | 葛川・・・渓流釣りや山登りなど |
![]() | 比良山荘・・・あゆ料理や月鍋で知られる宿 |
![]() | 月鍋(比良山荘)・・・ツキノワグマの絶品鍋 |
![]() | 雄山荘・・・おごと温泉で個室露天風呂 |
![]() | 三井寺(園城寺)・・・琵琶湖を一望できる観音堂 |
![]() | 琵琶湖疏水・・・桜の名所 |
![]() | 瀬田の唐橋・・・近江八景の一つ |
![]() | かど萬・・・自家牧場の近江牛 |
![]() | れすとらん松喜屋・・・近江牛の老舗レストラン |
![]() | 鮒寿司・阪本屋・・・鮒寿司の老舗 |
![]() | madocafe マドカフェ・・・琵琶湖が見えるカフェ |
![]() | アトリウムラウンジ・・・琵琶湖ホテルから琵琶湖を一望 |
![]() | 日牟禮八幡宮・・・近江商人の氏神様 |
![]() | 八幡掘・・・時代劇のロケ地としても有名 |
![]() | ヴォーリズ記念館・・・ヴォーリズの邸宅 |
![]() | 旧八幡郵便局・・・大正のヴォーリズ建築 |
![]() | アンドリュー記念館・・・ヴォーリズ建築第一号 |
![]() | 白雲館・・・明治初期の西洋風建築 |
![]() | 近江兄弟社本社メンターム資料館・・・創業者がヴォーリズ |
![]() | 旧忠田邸・・・日牟禮カフェのヴォーリズ建築 |
![]() | 吉田悦蔵・・・池田町のヴォーリズ建築 |
![]() | ウォーターハウス記念館・・・池田町のヴォーリズ建築 |
![]() | 旧近江兄弟社ダブルハウス・・・池田町のヴォーリズ建築 |
![]() | ヴォーリズ像・・・近江兄弟社本社創業者 |
![]() | 是的菜館・・・近江八幡の人気中華 |
![]() | 彦根城・・・国宝にも指定された名城 |
![]() | 石田三成出生地・・・人気武将生誕の地 |
![]() | 長浜城・・・豊臣秀吉が築城 |
![]() | 秀吉・三成出逢いの像・・・長浜駅前の像 |
![]() | 小堀遠州出生地・・・茶人、作庭家として活躍 |
![]() | 長浜茶真・・・ホワイト餃子とイタリアン焼きそば |
![]() | 国民宿舎 豊公荘・・・茶褐色の長浜太閤温泉 |
![]() | せんなり亭近江肉 橙(長浜)・・・黒壁スクエアの近江牛専門店 |
![]() | レストラン岡崎・・・近江日野牛の専門店 |
![]() | 鳥喜多(長浜)・・・行列の出来る親子丼 |
![]() | アパホテル彦根(彦根)・・・和室のあるビジネスホテル |